わくわくバルーンランド(バレンタインイベント)
      バレンタインのイベントは会場にラブリーなバルーンをいっぱい飾ります。
        チョコレート入りの風船をつくる教室も人気です。
      わくわくバルーンランド(バレンタインイベント)の実施例
      
        
          | 会場 | 
          イオン津南ショッピングセンター | 
        
        
          | 実施時間 | 
          2日間 10時〜17時 | 
        
        
          | スタッフ | 
          二コフィーバルーンパーク2名+主催者側様2名 | 
        
      
      写真を撮ろう!
      
      バレンタインのイメージでバルーンをい〜〜〜っぱい使ってフォトスポットをつくります。
        たくさんの方が「かわいい〜」「全部風船でできてるの?」って言いながら写真を撮って行かれます。
        大きなサイズの風船でできたスポットは会場ににぎやかな雰囲気をもたらし遠くからも目立ち集客効果もバツグンです。
      風船で遊んでね!
      
      幼稚園・小学校低学年のお子さんに風船で遊んでいただくスペースです。
        持ってみたり、たたいてみたり、投げてみたり子どもは遊びの天才!風船の空間で楽しんでもらいます。
      バルーン教室
      
      随時、来ていただいた方に参加していただくスタイルの教室。
        約10分程度で制作できるアイテムにします。
        小さなお子様は親子で参加してもらいます。
        今回は「チョコっとプチバルーン」か「大きな剣」を選んで作ってもらいます。
        バレンタインにちなんで、バルーンの中にチョコレートを入れるバルーンが大人気。
        子どもだけではなく、大人の方にも好評の教室でした。
        男の子に人気の「剣」も大きくてかっこいい剣をつくりました。
      
      
        会場の広さ・予算などを考慮した上で、
          イベント内容の企画・お見積もりさせていただきます。
          
          ※基本料金に含まれないもの(主催者及びご依頼者ご負担分)
          【名古屋市天白区からの】旅費交通費、宿泊費、会場費、会場設備費、設備使用に伴う人件費、催し運営人員に係る人件費、催しの広告宣伝費、等